※本サイトはプロモーションが含まれています

ガジェット

食卓用テーブルに「テレビ付きモニターアーム」を付けたら、空間を有効活用できた。

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

部屋のレイアウトを考える上で、テレビの場所はかなり悩ましい問題です。

私の家ではテーブルにテレビ付きモニターアームを付けたことにより、色んな問題が解決されました。

どうしてテーブルにテレビ付きモニターアームを使うことになったの?

結婚するにあたり引っ越し、在宅で作業する机の有無で旦那と揉め、結局家の狭さよりも立地で家を探しました。

さすがに在宅で作業するときに座椅子とローテーブルは集中出来ないので、作業用兼食卓テーブルに椅子をリビングにドンと設置。

そんな中、実家に預けられていたテレビを設置することになりました。

低い本棚の上にテレビを設置したところ、ある問題が。
本棚側にある椅子から、テレビがとても見えにくいのです!!!

テレビから離れている椅子に座っているときは丁度いいのですが、近くの椅子の場合は振り返って見る必要がありました。寝室でゴロンとしながら見るにもちょっと遠すぎるし、何をやるにも微妙な位置。

在宅で作業する時に使えるデュアルモニターがほしいな…

そんな時、目の前に使っていないテレビがあった。

そうだ!モニターアームをテレビに付けよう!!!

リビングのテーブルに付けました。アームで向きを自由に変えられるので、用途によって使い分ける事ができます。

これにより生活がより充実したものになり、テレビを番組で見る以外にも使う機会が増えるようになりました。

アームの取り付け方

私が購入したのは以下のアームです。

BESTEK PC モニター アーム 液晶ディスプレイ アーム クランプ式 水平多関節 17-27インチ対応 BTSS01BK

購入して半年経っていますが、今でも十分使えています。

今回購入したアームはテーブルの端にコの字で挟んで使う形なので、テーブルの形によっては使えないかもしれません。

テレビでもアームを付けられるの?

シャープの22型の液晶テレビにアームを付けました。

アームを付けたときのことを思い出して書いてみます。

1.テレビの土台を外す

「え?土台って外れるの?どうやって??」と最初思いましたが、天地逆転するとネジで止めてあるので、そのネジを外せばすんなりと取れました

ただ、不安定な状態でネジを回すことになるので、固定してくれる人がいると安定して外せるかと思います。

2.アームを付ける

テレビの背面を見ていただくと、4つの穴が空いているかと思います。そこにアームを固定させるのです。

サイズ等が気になりますが、テレビが日本製ならばVESA規格に対応している可能性が高いと思いますので、サイズが合うかの不安をせずに購入することが出来ます。

きちんと支えられる…?

普通のモニターよりもテレビは重いので、支えられるか心配でしたが、購入して半年経った今でも、補強しないでも安定して使えています。

アームを結構動かしている方かと思いますが、22インチのテレビでは、特に不都合なく使えています。

不安な方は定期的に土台のネジを締め直すことで、さらに安定して使えると思います。

アームに取り付けた事によるメリット

ご飯を食べながらテレビが見やすくなった

元々の目的である、ご飯を食べながらテレビを見やすくなりました。

スマホ・iPadとテレビを繋げやすくなった

HDMIの接続もしやすくなったので、わざわざテレビの近くに行くことなく、iPad(スマホ)をテレビとつなげることが出来ます。

まぁ機能によってはChromecastで十分ですが…遅延やアプリ落ちがあるので、私はまだがいいかなぁと思っています。

在宅でのデュアルディスプレイとしても使える

在宅で仕事するときは、向きと奥行きを調節してデュアルモニターとしても使えるようになりました。

テレビ台(本棚)だと配線を引っ張るのがある大変だと思いますが、アームを動かすので裏面が見やすくなった影響で配線の調整もしやすく、HDMIの接続もしやすくなりました。

台所からも寝室からも見やすい

単に私の家の構造のお話ですけど…
モニターの向きを変えられるので、台所からも寝室からもテレビを見れるようになりました!

寝ながらテレビを見ることができますし、テレビを見ながら料理をすることが出来ます。

台所から見やすくなるのは設置するまで想定外でしたが、料理の待ち時間にも見やすいので、とても助かっています。

アームに取り付けた事によるデメリット

一方で、デメリットもありました。

配線が散乱する

アンテナ線との距離がどうしても遠くなるので、配線が通路に散乱されてしまい、散らかってしまいます。

壁に近ければ配線カバーで隠すことができますが、通路にまたがって設置する必要があるので、隠しにくくてモヤモヤ…

DVDプレーヤーを設置出来るスペースも必要なのですが、テーブルの後ろに横長の椅子を設置することで解決しました。

目が疲れやすい

TVとの距離が近くなるため、目が疲れやすくなります。

そういえば仕事でデュアルモニターとして使うときも、通常のモニターよりも疲れる気がします。

姿勢が悪くなる

TVとの距離が近いので、どうしても前傾姿勢になりがちです。

デュアルモニターとして利用するときも斜めになって作業するため、長時間作業できる環境とは言い辛いです。

狭い家にテレビ付きモニターアームはおすすめ!

正直、もっと広い家に住んでおり、テレビと作業用の机を置けるなら…パソコン用のモニターを買ったほうが作業しやすいと思います笑

それでも、省スペースでテレビを有効活用したい人、たまにテレビをデュアルモニターとして利用したい人にとって、モニターアームはめっちゃおすすめです!

私の家のような悩みを持っている方は、ぜひ試してみてください!!

ABOUT ME
あやおり子
特技はプログラミングのWEBデザイナーです。 WEB制作会社に勤めていた経験を生かして、 ちょっとマニアックな記事を作成しています。